top of page

SAMURAI

SAMURAI Grip

IMG_3061_edited.png
IMG_3060.PNG

"怪我をしたことない選手"
"怪我を繰り返して引退した選手"が
手掛ける新次元のグリップソックス​

 パフォーマンスは足裏で変わる

 足裏の重要性

 1.衝撃吸収と負荷分散

 スポーツには激しい動きや着地が伴うことがあります。足裏は、着地時の衝撃を吸収し、関節や骨にかかる負荷を分散する役割を果たします。強靭な足裏は怪我の予防やパフォーマンスの維持に寄与します。

 2.パフォーマンス向上

 スポーツにおいて、足裏は動きの基盤となります。足裏の筋肉や靭帯の強さや柔軟性はパフォーマンスに直結します。足裏が強く柔軟であれば、より効果的な推進力やバランスを実現し、スピードや俊敏性、パワーなどを向上させることができます。

 3.サポートと安定性

 スポーツには、急な方向転換やバランス崩れる状況が発生することがあります。足裏の筋肉と靭帯は、足の安定性を提供し、急な動きや方向転換に対応するためのサポートをします。足裏が安定することで身体にかかる負担をうまく分散できるようになります。

 4.怪我予防とケア

 アスリートは高い身体負荷にさらされるため、ケガやトラブルのリスクが高まります。足裏の適切なケアや予防策(適切なシューズやソックス)はケガの予防と持続的なパフォーマンスの維持につながります。

​一瞬のズレを無くす抜群の安定感

​パフォーマンスアップ

​圧倒的グリップ力&圧巻のスピード

​怪我へのリスク軽減

​姿勢・捻挫・腰痛を徹底的改善


生地やデザイン性、​細部までこだわり抜いた
新感覚のグリップソックスを体感。

1.png

1足¥2,480円

​【Jr・レディース】 20㎝〜24㎝
【メンズ・Free
】​ 25㎝〜

  • Instagram
bottom of page